高畑たかばた(761.9m) 焼松やけまつ(803.7m)

2007年(平成19年)2月24日

豊橋=上六橋8:10・・・分岐8:55・・・高畑頂上9:20・・・上六橋10:45=
落目11:25・・・展望広場11:45・・・焼松頂上12:00・・・落目12:25=豊橋

千枚田手前の連谷小学校を通り過ぎ、大林は梅の花が一面に咲いていた。町道分岐を右に進む。左の「ふりくさ道」は信州と新城・吉田(豊橋)を結ぶ伊那街道の脇往還として、馬が往来し、たくさんの石仏が祀られているそうだ。いつかこの道を仏坂峠まで歩いてみたい。上六橋の手前に駐車。堰堤を通り過ぎ、左の電柱が登山口。堰堤の上まで左に進み、後は尾根を登って行く。登山道にはテープがたくさんついていて安心する。小ピークの分岐を右に進む。モミの大木が現れる。大きなモミの木の下で・・と歌いたくなるような立派なモミの木だ。たくさんの岩が現れると高畑頂上。周りの木には登山者の札がいっぱいかかっている。下りは急で木につかまりながら滑らないように気をつけて下っていく。大きな岩の所でまっすぐ進んだため、登ってきた所と違うことに気づき、テープのあった場所まで戻る。良く見ると右にテープがあった。あとはテープを見ながら登山口まで戻る。山菜摘みの人に出会うと、今年は暖冬のためいつもより20日ぐらい早いそうだ。

県道365号線から、三都橋落目線の標識で左に進む。民家を通り過ぎ、左の木に巻いてある太い黄色のテープに焼松と書いてある。もう少し先のT字路で戻り、道路わきに駐車。登山口にはいろいろなテープが貼ってある。三都橋財産管理会の境界杭を見ながら登って行く。作業路を東に進み、展望広場から白い南アルプスが見えた。踏み跡のない尾根を進み、焼松頂上に。木に囲まれ展望はない。まっすぐ進み、いったん登り返した境界杭が2本ある分岐で左に下る。ここもテープがしっかり案内してくれる。登り道の作業路にでて、車まで下る。

町道分岐 ふりくさ道分岐 上六橋
高畑登山口 電柱 登山道
分岐 モミ大木 モミ大木
高畑頂上 三等三角点 海老 左に下る
焼松登山口南 焼松登山口 三都橋財産管理会杭
展望広場 南アルプス 焼松頂上
三等三角点 三都橋 分岐 作業路