宮地山みやじさん(361m)・五井山ごいさん(454.2m)・
御堂山みどうさん(364.5m)・砥神山とがみやま(252m)

天気は青空、大展望の宮地山脈縦走

2005年(平成17年)1月8日

豊橋駅+++名電赤坂駅7:55・・・宮路山山頂9:05・・・五井山山頂10:10〜11:10
・・・御堂山山頂12:20・・・砥神山山頂13:00・・・三谷駅+++豊橋駅 

豊橋駅から名鉄急行で国府駅で乗り換え、普通で名電赤坂駅へ。
駅のホームから西に宮路山の山並が見える。
音羽町の大きな看板があり、宮路山のハイキングマップが置いてあった。
国道一号線をわたり、旧東海道赤坂宿へ、300年位前に建築された旅籠大橋屋がある。
もう少し歩いて、宮路山の大きな看板で左折。町道を登って、宮路山遊歩道に入る。
メジロやジョウビタキが雑木林を飛んでいる。
コアブラツツジ(ドウダン)が数千本ある自生地に出る。
5月中旬には白い花を咲かせ、11月下旬には紅葉して山肌を真紅に染める。
すぐに宮路山山頂。持統天皇ゆかりの宮路山聖跡の碑がある。
三河湾が目の前に見え、豊橋や渥美半島が一望できる。
五井山へ尾根伝いに歩くと、雪が積もった御岳山や中央アルプスが見えた。
五井山山頂は大きなNTT中継基地やハンググライダーの飛行所があった。
豊橋・渥美半島・三谷・蒲郡・形原・西浦まで三河湾の大展望。
早めの昼食をとって、ごろんと横になってちょっと昼寝。
中継基地から風のすごい音が聞こえてくるが、尾根の南側は風もなく、お日様が気持ちいい。
五井山から少し降りると、石仏が石の祠に囲まれていくつもある。
国坂峠を越えて御堂山へ、丹野城跡の石碑があった。
弓張山地が見え、富士山眺望の看板があったが、雲に隠れて確認できず、残念。
ここにも多くの石像があり、信仰の山なのだろう。
相楽山荘キャンプ場を通り過ぎ、砥神山へ。
東山ピークには役の行者像があり、真下にラグーナ蒲郡が見える。
三谷の弘法さん越しに、三河湾がきらきら光ってとってもきれい。
ミカン畑を通りながら、三谷駅へ。

名電赤坂駅看板 ドウダン休憩所 宮路山山頂
五井山(豊橋方面) 五井山(三谷方面) 五井山(蒲郡方面)
五井山石仏 五井山 御堂山山頂
弓張山地 御堂山石像 蒲郡さがらの森
砥神山 ラグーナ蒲郡 渥美半島