霞沢岳(2645.8m)

2018年(平成30年)7月22・23日

22日豊橋=島々4:40…二俣6:22…岩魚留小屋8:34…徳本峠小屋11:16
23日徳本峠小屋4:30…K1ピーク7:35…霞沢岳8:16…K1ピーク9:10…徳本峠11:40…明神登山口12:53…上高地BT13:50=島々=豊橋

島々の徳本峠入口からクラシックルートを歩き徳本峠をめざす。獣除けのゲートをあけ、林道を進むが、所々土砂崩れの場所があった。二股から登山道になり、いくつかの橋を渡り、岩魚留小屋で休憩。ちから水を飲んで急坂を登ると徳本峠小屋に到着。さっそく冷えたビールで乾杯、夕食までのんびり過ごす。。てんぼう台から穂高岳がきれいに見えた。
少しでも涼しいうちに登ろうと4時30分に出発。穂高岳が朝陽にあたってきれいだ。K1ピークにつくと、すばらしい穂高岳が見えた。K2ピークをすぎ、霞沢岳に到着。穂高岳をはじめ、笠ヶ岳、焼岳等アルプスの山々が360度の大展望。徳本峠で枝が揺れると、猿がこちらを向いた。上高地に下り、バスで島々に戻った。

徳本峠入口 獣除けゲート 車両通行止め
土砂崩れ 二股 あがりこサワラ
行き橋   道標 戻り橋 
炭焼き窯跡 離れ岩 木道
ワサビ沢  岩魚留小屋  ちから水 
徳本峠 ランプ 山名図
穂高岳 徳本峠小屋 夕食
朝陽  富士山  ジャンクションピーク
御嶽山 乗鞍岳   
霞沢岳   霞沢岳 K2ピーク K1ピーク KIピーク 
穂高岳   上高地 気象計 
K2ピーク  笠ヶ岳 霞沢岳 
二等三角点 霞沢岳 焼岳  穂高岳 
お弁当  明神登山口 
明神岳 かっぱ橋 穂高岳