継鹿尾山つがおさん(273.4m)西山にしやま(339.9m)鳩吹山はとぶきやま(314m)

愛知と岐阜の2山を結ぶ展望のミニ縦走

2005年(平成17年)2月12日

豊橋=小牧IC=登山口7:45・・・寂光院8:00・・・継鹿尾山8:30・・・西山10:20・・・鳩吹山11:16〜12:00
・・・真禅寺12:25・・・西可児駅++犬山遊園駅・・・登山口14:05=五郎丸銭湯=小牧IC=豊橋 

寂光院の駐車場に車を止め、脇の登山口から石段を登り始める。
寂光院は「もみじでら」ともいわれ、モミジの落ち葉がいっぱい。
石仏や七福神が置いてある長い石段を登ると、本堂についた。
本堂横からは愛知県の犬山市街、木曽川をはさんで岐阜県各務原市街地
伊吹山から養老山地、鈴鹿山脈まできれいに見渡せた。
継鹿尾山山頂への道は東海自然歩道、丸太の階段が続いている。
山頂のあずまやからも180度の大展望。
丸太の階段を下り、アップダウンを繰り返しながら歩いていく。
伊吹山と恵那山が見えてきた。
ぽかぽか陽気の青空、風もなく気持ちの良い尾根歩き。
里山のため脇道もたくさんあり、下の住宅地から放送が聞こえてくる。
石原からの林道を横切り、急な坂を登るとまたアップダウンの繰り返し。
分岐を北回りコースから西山へ。今日一番高い339.9m西山山頂。
周りは木で覆われ、展望がないのですぐに鳩吹山へ。
木曽川の向こうに大きな採石場が見える。
こんなに下らなくていいのにと思いながら、下の川まで下る。
雪が残っている木橋を渡り、鳩吹山へ。
アンテナのある山頂からは能郷白山から御嶽山、恵那山までの大パノラマ。
木曽川の向こうに美濃加茂市街地。
大展望を見ながら乾杯、温かいカップ麺を食べる。
低山なので、あまり期待していなかったが、高山が見渡せる大展望にカンゲキ。
名古屋に近いので、たくさんの登山者や散歩に登ってきた人も。
可児川駅方面に下りるつもりが、真禅寺登り口に出てしまった。
西可児駅への道を聞きながら、菜の花や梅の花が咲いている静かな道をのんびり歩いていく。
犬山駅で乗り換え、犬山遊園駅まで。電車を乗り継いだ山での縦走もおもしろかった。

登山口 七福神の石段 寂光院
継鹿尾山三角点 鈴鹿山脈 伊吹山
丸太の階段 西山へ 恵那山
御嶽山 西山頂上 採石場
鳩吹山 鳩吹山山頂 木曽川
真禅寺登り口 犬山城 犬山橋