藤原岳ふじわら(1128m)

2006年(平成18年)3月12日

豊橋=大貝戸道登山口6:45・・・聖宝寺(裏)登山道入口7:00・・・分岐8:30・・・避難小屋9:15・・・藤原岳山頂9:55・・・大貝戸道登山口11:50=豊橋

大貝戸道登山口にある藤原岳登山口休憩所に車を停める。下水工事がおくれているため、トイレは使用禁止、休憩所も閉じていた。鳴谷神社で祈願し、聖宝寺(裏)登山道入口の階段を登る。ニジマスの養殖場があり、休憩所で食べさせてくれるようだ。聖宝寺は誰もいなくて静かだった。鳴谷の滝横の登山口から登り始める。すぐに長命水があり、手ですくって飲んだ。これで少しは長生きできるかな。尾根に出ると、雪が見え始めた。雨が降ってきた。寒い。福寿草は見えるのだろうか。9合目ぐらいから雪が深くなってので、アイゼンを付ける。避難小屋の周りを探すが、福寿草が見つからない。風も強くなってきた。とりあえず山頂まで登る。周りは雪だらけで、福寿草はまだ雪の下だった。今年は寒い冬だったので福寿草が咲くのも遅いんだろう。動物の足跡と糞が人間の足跡のそばにあった。天気が悪くなる一方なので大貝戸道を下り帰路へ。

藤原岳登山口休憩所 鳴谷神社 聖宝寺(裏)登山道入口
養殖場 聖宝寺 鳴谷の滝
長命水 6合目 分岐
9合目 藤原山荘 避難小屋
藤原岳山頂 山頂付近 展望丘
足跡 神武神社